TOP > 北欧風ソファ
北欧風ソファを探す
インナーソファでは、様々な北欧風ソファをお取り扱いしています。どうぞお買い物をお楽しみください。
ヴィンテージ加工のぬくもり感 木肘レトロソファ 1人掛けタイプ
飽きのこないシンプルな形 シンプルアームレスソファ
レトロな雰囲気を演出する3つの異素材 ヴィンテージデザインソファ
スマートな佇まい 天然木を使用したレトロソファ 2人掛けタイプ
ブラウン:ヴィンテージ感が漂うブラウン。フレームとのコントラストも楽しめます。(幅114cm)
シンプルで温かみのあるデザイン だんらん木肘ソファ 4人掛け
決して色褪せないグリーン 和モダンにも最適 木肘レトロソファ 2人掛けタイプ
生地にはモケット生地を使用しています。(幅133cm)
お菓子の国の新生活 ミルクティー&ショコラの2タイプ かわいいデザインソファ
落ち着きのあるヨーロピアンテイスト 北欧スタイルデザインソファ
お部屋の主役になるお洒落なデザイン 木肘レトロソファ 2人掛けタイプ
天然木と合皮素材がつくる、洗練されたレトロデザイン 木肘リクライニングソファ
こだわりのヘッドレストが心地良い ハイバックソファ 2人掛け
横幅100cmのシンプル設計 好きなカラーでコーディネート シンプルコンパクトソファ
決して色褪せないグリーン 和モダンにも最適 木肘レトロソファ 1人掛けタイプ
天然木と合皮の組み合わせがカッコいい レトロデザイン木肘ソファ 3人掛け
3月22日~4月21日の1ヶ月の人気ランキングです。

北欧デザインソファの種類についてご説明します
北欧デザインとは、懐かしさを感じさせるモダンなデザインであることが多いです。国や地域によって、レトロモダンのテイストは異なります。現代でも、古いながらも新しさを感じさせる、長く愛されるデザインです。
ジャパニーズレトロモダン
日本の昭和の時間を彷彿させる、モダンスタイルです。ブラウンカラーの木質系の家具で、レザーやファブリックの張り地を用いたものが、多く作られています。背もたれには、キルティングステッチやボタンステッチなどが、施されています。
ミッドセンチュリーモダン
欧米におけるレトロモダンで、1950年代にチャールズ&レイ・イームズやパントンなどがデザインした家具です。プラスチックや木、スチールなど様々な素材を使用し、大量生産を可能にしながらも、デザイン性の高いものが多く作られています。ヴィンテージ家具も、人気があります。
北欧レトロモダン
1950年代の北欧で、ハンス・J・ウェグナーやアルネ・ヤコブセンなどがデザインした家具が中心で、ヴィンテージ家具などをさします。レッドのチーク材などで作られたヴィンテージ家具なども、含まれることもがあります。
当店では、ジャパニーズレトロモダンのものを中心に扱っています。
北欧デザインソファのコーディネートを楽しみましょう
レトロソファを使ったコーディネートは奥が深く、味わい深いお部屋を作ることができます。
ファブリックとのコーディネート
ジャパニーズレトロモダンや北欧レトロモダンは、特色に合ったファブリックのコーディネートをすることで、よりレトロモダンの雰囲気を出すことができます。ジャパニーズレトロモダンは、織りのある生地で、落ち着いたトーンのものを選ぶようにしましょう。北欧レトロモダンは、白系やベージュのやさしい雰囲気のものやあざやかな色合いのものが、使われます。
ミックススタイル
レトロモダンは、他のテイストのものと組み合わせ、ミックススタイルを楽しめます。たとえば、ソファと他の家具の脚の素材を合わせる方が、統一感があり、コーディネートがしやすくなりますが、敢えて外す、上級者向けのテクニックもあります。異素材の組み合わせは難しいですが、木質系の家具の中に、スチール素材のものを取り入れると、変化にとんだ遊び心のあるコーディネートになります。コツは、アイテムの同士で、一つだけが浮かないように、どれも他の何かと同じ素材かカラーが入るように選びましょう。
カフェスタイル
レトロソファは、おウチカフェのコーディネートに使いやすいアイテムです。お気に入りのカフェを見て研究して、小物などのコーディネートも楽しめます。ジャパニースレトロモダンのブラウンカラーの木質系の家具には、白い器が映えます。居心地のよいカフェ空間を目指しましょう。