TOP > 3人掛け以上ソファ
3人掛け以上ソファを探す
インナーソファでは、様々な3人掛け以上ソファをお取り扱いしています。どうぞお買い物をお楽しみください。
くつろぎのフロアライフ フロアコーナーカウチソファ オットマンセット
リビングに開放感をもたらす ワイドローソファ スタンダード肘セット
ビーズに埋もれてくつろぎタイム ビーズフロアコーナーソファ 3点セット
贅沢な肌触り リアルレザーソファ 2人掛け+3人掛け
人の笑顔が溢れる空間 大型コーナーカウチソファ210cmタイプ オットマンセット
座面64cmでゆったりくつろぐ リクライニングソファベッド
どんなお部屋にも合わせやすい シンプルモダンデザインソファ 2人掛け・3人掛けセット
伸縮可能 さわやかな使い心地 天然木すのこソファベッド
メンテナンス容易なユーズド加工ソフトレザー ビンテージコーナーカウチソファ
シンプルだから際立つ存在感と高級感 モケット生地を使用したコーナーカウチソファ
マンションに嬉しいコンパクトサイズ モダンデザインコーナーカウチソファ
美しく滑らかな贅沢な肌触り リアルレザーソファ 3人掛け
自分だけの寛ぎの形 コーナーフロアソファ 3人掛け
くつろぎのカタチ 高さ調節可能ハイバックこたつソファダイニング 5点セット
2月22日~3月21日の1ヶ月の人気ランキングです。

3人掛け以上ソファのサイズを理解しましょう
3人掛けのソファのサイズは、幅方向は、人数分に必要な座面のサイズに、肘掛の幅を足したものになります。座面の幅は1人分で、60cm必要ですので、60×3=180で、180cm程度になります。肘掛の幅を、仮に10cmとすると、200cm程度になります。座面は、3つに分かれたものと2つに分かれたものがあります。奥行き方向は、座面の奥行きに背もたれの幅を加えた寸法です。座面の奥行きは、60cm程度は必要です。背もたれの幅を仮に20xmとすると、奥行きは80cm程度ということになります。ご夫婦と小さなお子さま2人で座れる大きさですので、1つのソファで、お子さまが小さいうちは、ご家族でお使いいただくことができます。当店では、商品によっては、3.5人掛けサイズを扱っています。
3人掛けソファの座面の幅だけで、180cmほどありますので、3人掛けのサイズのソファは、肘掛の形状にかかわらずに、寝転んで使える大きさです。
コーナーソファやコーナーカウチソファは、奥行きが、一般的なソファの2倍以上になります。広いスペースに、ゆとりを持って置くタイプのソファです。ボリューム感のあるソファですが、座面の高さを抑えたロータイプのものもあり、圧迫感なく、置くことができます。
3人掛け以上ソファを選び方をご紹介
3人掛けサイズのソファに、日常的に3人で座る場合には、座面が2つに分かれているものは、分かれ目に座る人が座りにくく感じることがありますので、3つに分かれているものか、座面がフラットなものを選ぶとよいでしょう。ボリューム感のあるサイズですので、部屋の広さを広く見せたい場合には、背もたれの高さの低いものや、ロータイプのものを選ぶとよいです。
広いスペースの場合には、3人掛けソファに1人掛けや2人掛けのソファを組み合わせて置く場合と、コーナーソファやコーナーカウチソファを置く場合があります。
ソファを組み合わせて置く場合には、スペースに合わせたレイアウトがしやすくなります。同じデザインのソファで揃えると統一感があり、異なるデザインのソファを組み合わせると、変化にとんだ空間になります。
コーナーソファは、部屋のコーナーに合わせて置くと、お客様が入りやすい印象の部屋になります。レイアウトが変えられるタイプは、生活のシーンによって配置を変えることや、別々の部屋で使うこともできて、便利です。
コーナーカウチソファは、脚を伸ばす部分には座りづらいですので、大きさの割には、座れる人数が少なくなります。来客用としてもお使いになりたい場合には、付き出した部分が別のパーツになっていて、レイアウトを変えて、使えるタイプがよいでしょう。