TOP > リビングを華やかに コーナーソファ特集


リビングの王道アイテムといえば、やはりソファ。
その中でも、豪華さとゆったり感にこだわるなら、やはりコーナーソファがおすすめです。
お部屋の角に添って形を作ったり、お部屋を区切って寛ぎ空間を確保したりと、レイアウトの自由度も高く、生活スタイルに合わせた形でお使いいただけます。
I字型のソファを組み合わせるよりも、お部屋を広く見せることができるので、最近の間取りに多いリビングダイニングにもぴったり。
フロアタイプ、リクライニング付き、モジュールタイプ等、機能性もバラエティ豊富に取りそろえています。
家族の笑顔が集まる、寛ぎの空間づくりにお役立てください。

コーナーソファといえば、ゆったりとした大きなサイズが特徴的ですが、もちろん、コンパクトタイプもあります。
床の2面を使うので、コーナーソファを置くとお部屋が狭くなる、という方もいらっしゃいますが、実はレイアウト次第で印象はガラリと変わります。
例えば2台のI字型のソファを対面にし、その間にテーブルを置くレイアウトと、コーナーソファを角に寄せてテーブルを置くレイアウトとでは、角にコーナーソファを置くほうが圧倒的にお部屋を広く見せることができます。


王道のレザー仕様が魅力のゆったりコーナーソファ。
高級感溢れるフォルムと素材で、自慢したくなるリビングルームを演出します。
座面もたっぷりと奥行きがあるので、男性もゆったり座れて大満足。重厚感溢れるブラックと、上品なホワイトの2色は、どちらも捨てがたい!

広々寛げるコーナーソファにオットマンをプラス。とても軽量なので、レイアウト変更も楽ですし、移動すればソファ下のお掃除もできて、忙しいママも大助かり。ゆったりと広い座面は奥行き60cm。男性があぐらをかける広さで、コーナーソファでこの広さはちょっと珍しいんです。


ビスケットのように可愛らいデザイン。パーツの組み合わせにより、コーナーソファ、カウチソファ、ストレートタイプなど、幅広いシーンでお使いいただけます。視点の低いフロアタイプだから、備え付け家具のように空間にしっくり馴染み、お部屋を広く見せてくれますよ。

こちらも圧迫感のないフロアスタイル。1人掛け、2人掛けのパーツは、背もたれがリクライニング仕様。14段階に調節できる本格的な機能で、フルフラットにすればゴロンと寝転んで寛げます。自由に使える、ふっくら座クッション付き。

高級感を引き立てる、贅沢レザーのコンパクトタイプ。見た目の高級感はもちろん、水分や汚れにも強いので、小さなお子様やペットがいるご家庭にもおすすめのデザインです。背もたれを広げると、肌触りのよいスエード生地に。さりげないお洒落にこだわりを感じるソファです。


こたつと相性抜群のフロアソファ。空間に余裕があるなら、2台購入がおすすめ。コタツをぐるりと囲めば、まるで掘りごたつのようなレイアウトに。家族の団欒をサポートします。

明るさや優しい印象にこだわるなら、ホワイトカラーがおすすめ。レザー×ホワイトの上品な組み合わせが、ワンランク上の大人の寛ぎ空間を演出します。背もたれはゆったり体を預けられるハイバック仕様。

流行のバイカラーを抑えたお洒落なデザイン。素材もレザー×ファブリックの異素材ミックス。フレームには安定感のある木枠構造なので、デザイン性だけでなく、機能性にもこだわった仕上がり。人と違う形のソファを求める方におすすめ。

ちょっと番外編のコーナーフロアソファ+プレイマットタイプ。「育メン」さんにおすすめしたい、遊びも寛ぎも、小さなお子さんと共有できる形です。オールウレタン仕様なので、硬い部分もなくてお子様も安心。冬はこたつと組み合わせても使えます。


背もたれもただ存在するだけでは勿体無い。ハイバックタイプなら背中を預けてゆったりと寛げますし、最近多い形の「背もたれを広げる」タイプなら、カウチスタイルに早変わり。一度体を横にしたら、気持ちよすぎて置きれないかも!?他にも、背もたれを前に倒してサイドテーブルになるタイプも有ります。現代人のニーズに応えて日々進化していくソファたちです。




セミオーダー感覚でソファを選べる、スタイル自由な洗えるソファ。座り心地を「ふんわりウレタン」「低反発ウレタン」「ポケットコイル」の3タイプ選べ、背もたれもロータイプとハイタイプを選べます。座面高も低めだから、こたつやローテーブルとの相性も抜群です。

未来を見据えた形のモジュールタイプ。コーナーソファセットでの購入はもちろん、お部屋が広くなったり、家族が増えた時には、単品でパーツを買い足せるので、「今」にぴったりのスタイルをいつでも作れます。もちろん、レイアウト変更もフレキシブルに対応。変化を楽しむ方におすすめしたいタイプのソファです。


