ダリのリップソファは物凄いインパクトでした!
私はこのようにお仕事でソファーを扱っているわけです。今までたくさんのソファーを見てきましたし、その素晴らしさに触れてきて、またお客様からお声を頂く事もあり、元々家具が大好きだったのでこの仕事を選んで本当に良かったな〜と日々実感しています(^^)
そんな中、私が今まで見てきたソファーの中で一番インパクトがあったのが、諸橋近代美術館でやっていた「ダリとファッション展」で展示されていたリップソファですね。こちらのソファー、リップソファという名前の通りなんと唇の形をしているんです! なんでも唇に座ってみたいという発想がそのまま作品になったそうで、なんとも斬新ですが面白いですよね(笑)
ちなみにこのリップソファには座る事が出来たのですが、座り心地もなかなか♪ ですが、何より注目すべきなのはその大胆なデザインですよね^^ ちなみに、ダリの故郷はスペインなのですが、そのスペインにあるポルト・リガトの卵の家や柄にプレゼントしたプボル城にも色違いの唇のソファーがあるんだそうですよ!
黄色のレザー張になっていたり、部屋のカーテンの生地に合わせて緑の植物の柄になっているのだとか。それを知ってしまったからには私も一度スペインに行ってみたくなっちゃいましたね(笑) もちろん私が普段座っている、また扱っているソファーとは全く別物なのかもしれませんが、こういう面白いソファーも世の中にはあるものなんですよね♪ 今後もまたこういう物を発掘していきたいです(^^)